#おっぱっぴー

みなさん、おっぱっぴー!

おっぱっぴー!
小島よしおだよ~。


身長178cm、体重は70kg。
なかなかいけてます。

血液型はおっぱっぴーのO!
左利きだけどペンは右で持ってるよ。

子供の頃から、目立ちたがり屋で
小学校のころは、よく帰りの会でコントをやったり、
高校の卒業式なんかは全校生徒の前で勝手に歌を歌ったり、
とにかく人を驚かせるのが昔から大好き。

でもこう見えて僕、
実はテンパりやすくて心が弱いタイプ。
だからこそ、海パン一丁でネタをして自分のテンションを上げたりしてます。

ピン芸人として、自分のキャラクターを考えてた時
タンスにあった海パンをたまたま見つけたのがきっかけ。

そして軽ーい気持ちで履いてみただけ。

特別に何か考えたわけでもなんでもなくて
もともと自分が持っていた海パンと、鍛えていた筋肉が、
僕の武器になりました。


え?「そんなの関係ねぇ!」って?

そうそう、この僕の持ちネタ
「そんなの関係ねぇ!」と「おっぱっぴー」の2つ。
『ユーキャン新語・流行語大賞2007』の大賞候補にノミネートされて、
なんと「そんなの関係ねぇ!」はトップ10を受賞してるんだぜ!

すごいだろ~。

さらにさらに、
キッズコーディネーショントレーナー、ジュニア野菜ソムリエ、パーソナルフィットネストレーナー、ジュニアアスリートフードマイスター、漢字検定準1級、さかな検定3級、ダイエット検定1級も持ってます。

実は昔、小学校の先生になるのが夢だったけど
いそがしくて教育実習ができず、教員免許は取得してません。

でも、「勉強嫌いな子どもは作りたくない!」
「子どもの頃から勉強は好きなほうがいい!」と思って、
最近はYouTubeチャンネルを開設しました~。
その名も、『小島よしおのおっぱっぴー小学校』
小学生の子供たちが苦手な算数を楽しく勉強できるように、僕が授業しているんだ。


これが意外と大好評~!うぇ~い~!
教員免許がなくても関係ねぇ!

ジュニア野菜ソムリエの資格も生かして、
『ごぼうのうた』『ピーマンのうた』とか子供たちと一緒に歌って踊れる歌も作ってます。
ごぼうもピーマンも栄養たっぷりだよ~。
美味しいよねえ~。

なんと、
初めてとなる子供向けのCDを発売することも決定!
動物、野菜、魚など身近なものがテーマ。
僕の持ちネタを駆使して、歌い上げています。

聞いてみれば分かりってくれると思うけど、
大人も思わず笑ってしまうほど面白い。

お笑いはやっぱり元気になるね~。
みんなで一緒に歌って、踊って、笑って、明るく楽しもう!